〈損保ジャパン日本興亜ひまわり生命〉
損保ジャパン日本興亜ひまわり生命保険株式会社(社長:大場 康弘、以下「当社」)と株式会社常陽銀行(本 店:茨城県水戸市、頭取:笹島 律夫、以下「常陽銀行」)は、両社の強みを活かして、対面(リアル)・非対面 (デジタル)でのコンサルティングサービスを融合させた協働取組みを開始します。
■サービス開始時期
2019 年 6 月 6 日(木)
■取組みの内容 常陽銀行のお客さまに対し、新たにデジタルコンサルティングサービス「ライフプランコーチ for 常陽銀行」
を提供します。「ライフプランコーチ for 常陽銀行」は、常陽銀行のホームページを始めとした各種媒体からご 利用いただくことが可能な WEB サービスです。これにより、お客さまは、ご自身のスマートフォンなどで非対面 でのコンサルティングサービスを受けることが可能となります。詳細な相談を希望するお客さまは、「ライフプ ランコーチ for 常陽銀行」上で常陽銀行の対面によるコンサルティングサービス「マネー相談デスク」を予約 することが可能です。デジタル・リアル双方の特長を活かしたコンサルティングサービスの提供を通じて、地域 のお客さまの効率的な資産形成を支援していきます。
■サービス概要 「ライフプランコーチ for 常陽銀行」は、簡単な質問に答えるだけで、生涯収支・貯蓄率・必要保障額など
のシミュレーション結果を確認することができる WEB サービスです。さらに、「家計改善」「保障」「資産運用」 の 3 つの観点からシミュレーション結果に基づくアドバイスを受けることが可能です。
ライフプラン診断後、対面での相談をご希望の場合は、茨城県内 9 か所に設置されている「マネー相談デスク」 への相談予約が可能です。なお、ご相談はお近くの常陽銀行窓口でも承ります。
■デジタル・リアルを融合させたセミナー・イベントの開催 当社と常陽銀行は、お客さまのライフプランに基づいたマネープランを達成するためのサポートを目的として、
デジタル・リアルを融合させたイベントの開催を計画しています。具体的には、「ライフプランコーチ for 常陽 銀行」を活用したマネーセミナーの開催を検討しています。
■取組みの背景 常陽銀行は、地域のお客さまに対面で高品質な総合金融サービスを提供するため、茨城県内 9 か所に「マネー
相談デスク」を設置しています。「マネー相談デスク」では、お客さまのマネープランに関するコンサルティン グを実施し、各種金融商品を提供しています。一方で、スマートフォンアプリや店頭受付けナビゲーションシス テムの導入をはじめとする IT 機能を駆使した革新的なサービスの開発にも取り組んでおり、お客さまの利便性 向上を図っています。
当社は、デジタルを活用した新たな価値提供の取組みをすすめており、2017 年 10 月にデジタルコンサルティ ングツール「ライフプランコーチ」の提供を開始しました。また、2019 年 3 月には自動応対のチャット機能を新 たに搭載しました。これにより、お客さまは「ライフプランコーチ」上でアドバイスを受けるだけでなく、非対 面でも双方向のコンサルティングサービスを受けることが可能となりました。
常陽銀行の持つ対面型の高品質な総合金融サービスと、当社の「ライフプランコーチ for 常陽銀行」による 非対面型のコンサルティングサービスを融合することで、多様化するお客さまのニーズに対してより付加価値の 高いワンストップ金融サービスを提供できると考えています。
以上
経営企画部 広報グループ 〒163-8626 東京都新宿区西新宿6-13-1 新宿セントラルパークビル Tel.03-6742-2000
https://www.himawari-life.co.jp/
Comentarios