top of page
  • TalkingNEWS

デジタル人材の紹介・マッチングにより事業創出から仮説モデル制作をサポート デジタル人材プラットフォーム「ルネコン」をリリース

パクテラ・コンサルティング・ジャパン株式会社

パクテラ・コンサルティング・ジャパン株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長 藤井秀樹、以下パクテラ)は、デジタル人材およびデジタルスタートアップを紹介・マッチングするデジタル人材プラットフォーム「ルネコン」(URL:https://renaicon.ai)を2019年3月27日(水)にリリースします。


パクテラ
ルネコン

あらゆる産業で最新のデジタルを活用したスタートアップ等新規参入者が登場し、新たなビジネスモデルの創出・改変を行う「デジタルトランスフォーメーション(DX)」に取り組む事業会社が増えています。経済産業省も2018年9月の報告書で2020年からはじまる5年間をデジタルトランスフォーメーション集中実施期間と位置付けるなど、産業界に対しDX推進を喚起しています。

 デジタルを活用したビジネスの立ち上げには、課題とソリューション仮説を的確に設定し、最小限のモデル(MVP)による仮説検証が必要である一方、モデルを作成するための「技術力不足」や継続的に仮説を検証するための「人材不足」、「コスト」が多くの企業にとって課題となっています。  上記デジタルビジネス立ち上げの課題に対応する、人材・サービス開発のマッチングプラットフォーム「ルネコン」を開始します。ルネコン上で、デジタル人材やデジタルスタートアップの情報を参照するほか、MVP制作依頼やデジタル案件のコンサルティング依頼が可能です。将来的にはスタートアップや事業会社によるジョイントベンチャーに対する事業投資マッチングを実施し、事業創出から仮説検証、スケールまでを視野に入れたデジタルビジネスのエコシステムとなることを目指します。


パクテラ
ルネコン

「ルネコン」を通じてデジタルビジネスのエコシステムを創出し、社会課題の解決に貢献します。

■「ルネコン」について  デジタルに関する専門知識を持つコンサルタント・エンジニアおよびデジタルスタートアップを紹介するウェブサービス。ウェブコンテンツとしてデジタル人材を参照するほか、一般的なコンサルティング案件やサービス開発に関する問い合わせも可能。 URL:https://renaicon.ai

<ルネコンで提供するサービス> 1.ウェブコンテンツによるデジタル人材・スタートアップの紹介  「ルネコン」上で、デジタル人材のプロフィールや、先端技術で社会課題を解決するデジタルスタートアップを参照できます。 2.デジタルに関する情報提供  スタートアップ・デジタル人材へのインタビューや、先端技術のビジネス適用事例等の情報コンテンツを提供します。「ルネコン」上で、デジタルに関連する情報を収集することができます。 3.デジタルに関する案件の相談  デジタル人材を必要とするコンサルティング案件や、課題・ソリューション仮説に対するMVP制作依頼をお問い合わせフォームから相談できます。お問い合わせ内容に基づき、適切なデジタル人材を紹介します。

■パクテラ・コンサルティング・ジャパンについて


パクテラ・コンサルティング・ジャパン
パクテラ

パクテラ・コンサルティング・ジャパンは、グローバルでデジタルコンサルティング及びテクノロジーサービスを提供しているPacteraグループの一員です。保険および製造業に多くの顧客を持ち、ビジネスコンサルティング、ITコンサルティング、新規事業開発の3事業を軸とし、FintechアドバイザリーやAI研究&開発事業もおこなっております。現在、アジア・パシフィック地域をグループ戦略的エリアとして、集中的に投資・強化を図っています。その一環として、2018年にシンガポールを拠点にコンサルティングファームを立ち上げ、ASEANの日系企業を中心にコンサルティングサービスを提供していきます。 本社:東京都江東区豊洲5丁目6-36ヒューリック豊洲プライムスクエアビル9階 設立:2015年9月1日 代表取締役:藤井 秀樹 URL:https://jp.pactera.com/

■本件に関するお問い合わせ 担当:早坂 電話 :03-3520-9866 E-mail:pr_japan@pactera.com


閲覧数:2回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Fintech協会/新分科会設立のお知らせ

<一般社団法人Fintech協会> Fintech(Finance+Technology)業界団体である一般社団法人Fintech協会(東京都中央区、代表理事:丸山 弘毅/木村 康宏/鬼頭 武嗣、以下「Fintech協会」「当協会」)は、この度、会員企業を対象にした新分科会「オンライン型ファクタリング分科会」を設立いたしました。また2020年9月30日に第1回目となる分科会をオンラインで開催いたし

bottom of page